バスツアーTOUR
- SEARCH バスツアーを探す
臨江閣歴史探訪と天空レストランで味わう欧州料理 ラスク工場見学付き!【11/20(木)・11/26(水)】
旅行代金・コース番号
11,900円(税込)
コース番号:AG001
※大人お1人様の値段です。
※予約時にコース番号の入力が必要になります。
【概要】
■日数:日帰り
■価格:大人 お一人様 11,900円(税込)
■旅行条件:最少催行人数 30名様(1名様より参加可)
■添乗員:あり
■現地係員:あり
【旅行日程】
■スケジュール予定
我孫子駅7:30→柏駅7:50→流山おおたかの森駅8:20→道の駅まえばし赤城→
ヴォレ・シーニュ(群馬県庁31F)(昼食)→臨江閣→ガトーフェスタハラダ→各地着(18:30~19:15)
■お食事
朝× 昼× 夕×
■集合・解散場所
・JR各線「我孫子駅」北口郵便局前
・JR各線/東武アーバンパークライン「柏駅」西口ザ・クレストホテル向い側
・東武アーバンパークライン/つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」東口ロータリー付近
観光スポット
- 臨江閣
- 臨江閣は近代和風の木造建築で、全体は本館・別館・茶室から成る、国指定の重要文化財です。
本館は明治17年9月、当時の群馬県令・楫取素彦(かとり もとひこ)や市内の有志らの協力と募金により迎賓館として建てられました。 別館は明治43年一府十四県連合共進会の貴賓館として建てられた書院風建築です。茶室は、1884(明治17)年、素彦が、県庁職員とお金を出し合って建設したと伝えられます。
利根川に面した美しい景観の中にたたずみ、明治天皇や大正天皇など多くの皇族が滞在された由緒ある建物です。
*ガイド付きで見学していただきます。 - 欧州料理 ヴォレ・シーニュ(群馬県庁31F)(昼食)
- 群馬県庁の31階、地上123メートルという抜群のロケーションにある欧州料理レストランです。前橋市内はもちろん、晴れた日には上毛三山や浅間山、谷川岳まで見渡せる大パノラマが最大の魅力です。
*オードブル、スープ、肉料理&魚料理、デザート、パン、コーヒーOR紅茶 - ガトーフェスタハラダ
- 群馬県高崎市にある本社工場「シャトー・デュ・エスポワール」で、ラスクの製造工程を見学します。
お土産の購入もできます。
*工場は自由見学になります。 - 道の駅まえばし赤城
- 2023年3月にオープンした比較的新しい道の駅です。赤城山の麓という豊かな自然に囲まれた場所にあり、「日本一市民に愛される道の駅」を目指しています。
地元の農家さんが育てた新鮮な野菜や、前橋の特産品である豚肉など、地元の食材にこだわった商品が豊富に販売されています。