バスツアーTOUR
- SEARCH バスツアーを探す
群馬県立館林美術館&光のアートあしかがフラワーパーク 隠家でコースランチ!【10/24(金)・10/29(水)・11/9(日)】
旅行代金・コース番号
12,300円(税込)
コース番号:AT001
※大人お1人様の値段です。
※予約時にコース番号の入力が必要になります。
【概要】
■日数:日帰り
■価格:大人 お一人様 12,300円(税込)
■旅行条件:最少催行人数 30名様(1名様より参加可)
■添乗員:あり
■現地係員:あり
【旅行日程】
■スケジュール予定
我孫子駅9:15→柏駅9:35→流山おおたかの森駅10:05→レストランヴィーヴル(昼食)→
群馬県立館林美術館→あしかがフラワーパーク→各地着(20:15~21:00)
■お食事
朝× 昼〇 夕×
■集合・解散場所
・JR各線「我孫子駅」北口郵便局前
・JR各線/東武アーバンパークライン「柏駅」西口ザ・クレストホテル向い側
・東武アーバンパークライン/つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」東口ロータリー付近
観光スポット
- 群馬県立館林美術館
- 群馬県立館林美術館は、群馬県館林市にある県立美術館で、2001年に開館しました。「自然と人間のかかわり」**をテーマに掲げ、国内外の近現代美術作品を収集・展示しています。自然と人間の調和、共生、対峙など、様々な関係性を表現した作品が中心です。 企画展も年間4回程度開催されており、様々なテーマで国内外の作品を紹介しています。 コレクションには、パウル・クレー、バーバラ・ヘップワース、鶴岡政男、山口晃、小林孝亘などの作品も含まれています。
- あしかがフラワーパーク(イルミネーション)
- あしかがフラワーパークのイルミネーションは、「光の花の庭」として全国的にも非常に有名で、日本三大イルミネーションの一つにも認定されています。毎年、約500万球ものLED電球が園内を彩り、まるで光の庭園に迷い込んだかのような幻想的な世界が広がります。
開園中の花(特にアメジストセージなど)とイルミネーションが融合し、自然の美しさと光のアートが共演します。 - レストランヴィーヴル
- 一軒家フレンチレストラン Vivre sa vie ヴィーヴルは、創業時より変わらぬホスピタリティとクオリティを保ちつつ、北関東・栃木県・足利市ならではの歴史ある町のおもてなしをたずさえ「足利で美味しい一軒家フレンチといえば ”ヴィーヴル”」と常に皆様に覚えていただけるように
あしかがフレンチ と銘打ちました。
地元の新鮮な食材を活かしたフレンチが楽しめるお店です。東京の老舗一流ホテルで修行したシェフが、ストックひとつから丁寧に手作りする料理が自慢です。
*スープ、サラダ、肉料理(ポーク)、パンorライス、プチデザート、コーヒーor紅茶