- TOP >
- アビコ西武観光の観光バス
お客様に合わせた最適な観光バスプランをご提案
「アビコ西武観光」では、大型・中型・マイクロバスと種類豊富なバスをご用意し、
東京・千葉を中心に観光バスや送迎バスをプロデュース。
お客様のニーズや人数に合わせ、最適なプランをご提案いたします。
こちらでは、当社がご提案する貸切バスをご紹介します。
新幹線や飛行機の旅は便利ですが、その分、移動中は参加者同士がコミュニケーションを取りにくいという側面も。
貸切バスの旅行なら、移動空間を丸ごと自分たちのだけのものとして移動時間までしっかり楽しめます。
賢く貸切バス(観光バス)を利用するコツ
快適なバス旅行を企画するためには、上手に貸切バス(観光バス)の業者を選ぶことが大切です。貸切バスを取り扱っている業者はたくさんありますが、そのサービス内容や経験・実績はさまざま。「移動空間を丸ごと自分たちで使うことができる」という貸切バス旅行の魅力を存分に味わうために、旅を快適にする貸切バス会社の選び方を知っておきましょう。
豊富な実績と経験、ノウハウを持つアビコ西武観光が、貸切バスの賢い使い方のコツをご紹介します。
人数にあった車種を選びましょう
大人数のグループ旅行を企画したら、移動が複数台のマイクロバスにわかれてしまった……。これでは、せっかくのグループ旅行にもかかわらず、移動時間を参加者全員で楽しむことができません。また、人数に合わないバスを借りると、席がガラガラでなかなか盛り上がらないケースも。バス旅行では、人数に合った車種のバスを借りることがとても重要です。
当社では、少人数のお客様から大人数でのご利用まで、人数に合わせてお選びいただける3パターンの車種をご用意しています。大型・中型・マイクロバス、お客様の人数や目的に合った貸切バスをご利用していただけますので、ぜひお気軽にご相談ください。

乗車定員60名
大型バス
60名までのご乗車が可能。当社がご提供する大型バスでは、約4万曲が入った通信カラオケをはじめ、地デジ・映画・DVDの鑑賞もお楽しみいただけます。また、飲み物サービスもご提供可能です。

乗車定員(最大)28名
中型バス
28名乗りの、サロンシート付き中型バス。左右に回転させられるシートを搭載しているため、パーティーや各種イベントでのご利用に最適です。車内の2箇所にTVモニターを設置していますので、VHSビデオの上映やビンゴゲームなどもお楽しみいただけます。

補助席なし21名
マイクロバス
補助席を含め、27名までのご乗車が可能。社員研修やグループ旅行に最適な、少人数向けのマイクロバスです。補助席を利用しなくても、21名までご乗車いただけます。車内にはボトルクーラーが設置されていますので、お持ち込みのビールやジュースを冷やしておくことができます。
※ボトルクーラーが設置されていないタイプのマイクロバスもございます。ご利用を希望される際は、事前にご確認ください。
安心・納得の料金体系かどうか事前の見積もりを取るようにしましょう
貸切バスのプランや料金体系は、バス会社によって異なっています。同じ時期に、同等のバスを利用しても、業者によって大きく料金が異なるケースは珍しくありません。まずは目的や人数に合ったバスを選ぶことが大切ですが、その上できちんとお見積もりを取って、業者ごとのプラン内容や料金を確認することも忘れないようにしましょう。人数や目的に合ったバスを扱っている会社を見つけても、予算オーバーでは負担が大きくなってしまいます。
残念ながら、中には契約後に法外な請求をする、明確な料金表を提示してくれないといった業者もあります。実際に、契約後になってから割高な請求をされてしまうケースもあるようなので、事前にきちんと料金体系を確認できる、信頼できる会社を選ぶようにしましょう。
アビコ西武観光ではお客様に安心してバスをご利用していただけるよう、目安となるわかりやすい料金体系をご提示しています。さらに、ご予算や人数・目的に合わせて細かくプランをアレンジすることも可能。ご利用いただいたお客様からは、「思っていたよりずっと安く済んだ」と、たくさんのよろこびのお声をいただいています。
オプション内容を確認しましょう
移動時間もしっかり楽しめることはバス旅行の大きな魅力。ただ、そのために必要な物をすべて自分たちで準備するのは大変です。特に缶ジュースやビール、ペットボトル飲料などは重くてかさばる上に、準備するには時間や手間もかかります。
ご利用するバスにカーポット・ドリンク手配などのオプションサービスがあれば、こういった時間や手間を省くことができます。飲み物のほか、カラオケやビンゴなどの移動を楽しむイベントも含め、オプションサービスの有無をかならず確認しておきましょう。充実したオプションが利用できるバスなら、移動時間をより楽に、快適に過ごすことができます。
後部回転シート | TV/DVD | カラオケ | ビンゴ | 冷蔵庫 | カーポット | |
---|---|---|---|---|---|---|
大型バス | 対応車種あり | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
中型バス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
マイクロバス | × | × | × | × | × | × |
※表は左右にスクロールして確認することができます。
アビコ西武観光ではカーポットのほか、ドリンク発注代行サービスも行っております。特に希望されるお客様が多いビールに関しては、生ビールのサーバーセット(10L)もご用意できます。ご要望に応じて各種ソフトドリンクもご用意いたしますので、お気軽にお申し付けください。
信頼できがどうか、親身な対応力かどうか見極めましょう
アビコ西武観光は平成元年の開業以来、貸切バス観光業一筋。さまざまなお客様のご要望に応え、快適な貸切バス旅行をご提案してまいりました。「SAFETY BUS(貸切バス事業者安全性評価認定制度)」も取得。これは、バス運行の安全性が認められた証です。
お客様が希望されている旅行内容やご予算を実現するためには、豊富な経験と柔軟な対応力が欠かせません。バスをご利用する際は、その会社がより快適で、より楽しめる旅を提案してくれるかどうか、実績やサービス内容をよく見極めることが大切です。
貸切バスの主なご利用シーン
- 社員研修
- 町内会の親睦日帰り旅行
- 学生サークル合宿
上記以外のご旅行・移動・その他さまざまな御用にも柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
貸切バスのメリット
移動時間の有効活用
貸切バスの旅行なら、参加者全員で移動時間を楽しむことが可能。カラオケやテレビ・映画鑑賞、ビンゴゲームなど、さまざまなレクリエーションで旅行を盛り上げることができます。
グループ行動をとりやすい
集合場所から目的地まで、参加者全員で移動することが可能。「ドアtoドア」感覚で目的地まで移動できるため、団体行動がとりやすくなります。幹事さんの負担が少なく済むことも貸切バス旅行の大きな魅力です。
移動コストの削減
人数や目的に合ったバスを借りると、移動コストの削減につながります。各々に交通費がかかる電車などより安くなる可能性大。人数や旅行の内容も貸切バスなら融通が利くため、より自由に旅を楽しめます。
ご予約の流れ
- 【1】お問い合わせ・お見積もり依頼
-
まずはお気軽にご相談・お問い合わせください。貸切バスの利用料金は日程や目的地によって異なります。また、貸切バスにはシーズナリティーがあり、ピークシーズンなどは予約を取りにくくなることも。旅行の予定が決まり次第、ゆとりを持ってお早めにご予約いただくことをおすすめします。
お問い合わせ・ご相談は、当サイト内にあるメールフォーム、またはお電話にて承っております。お問い合わせ・ご相談の段階ではご住所などの個人情報をお伝えいただかなくても構いませんので、まずはお気軽にご連絡ください。
- 【2】アビコ西武観光からの回答
- お問い合わせをいただいてから48時間以内に、当社担当スタッフより回答・見積もりの算出をいたします。スピーディー、かつ丁寧な対応を心がけておりますので、安心してご相談ください。
- 【3】ご予約
- 担当スタッフが作成・提示した見積書の内容にご納得いただけましたら、正式なご予約をお願いいたします。正式にご予約いただく際は、その旨をお電話、またはメールにて担当者までお知らせください。
- 【4】ご予約完了
- 正式予約のご連絡をいただきましたら、その後当社より運送申込書をお送りします。必要事項をご記入の上ご返信をお願いいたします。ご返信いただきましたら、正式なご予約の完了となります。
- 【5】お支払い・契約成立
- 出発の1週間前までに、当社指定の口座へ料金のお振込みをお願いいたします。なお、お客様のご要望・ご都合によっては、当日の集金にも対応いたします。お気軽にご相談ください。
- 【6】最終確認
- 出発の2、3日前までに、ご予約内容の最終確認と当日の担当ドライバーをお知らせします。
- 【7】ご出発
- いよいよ出発! ご予約の内容に沿って、当社が安心・快適なバスの旅をお手伝いいたします。いってらっしゃいませ。